京都ヴェネトはそんな希望を叶えてくれる、
『チーズの酸味』と『抹茶の風味』を活かした菓子づくりにこだわりのあるショップです。
また、この記事内でもおすすめしている、
『京都宇治抹茶生チーズロール』をお取り寄せした際のレビュー記事も公開しています。
気になった方は読んでみてください。

京都ヴェネトの特徴
京都と大阪に展開するスイーツショップ『京都ヴェネト』は、
『温故知新』をコンセプトに日本の「京都」とイタリアの「ヴェネト州」、2つの古都の異文化の架け橋となるブランドです。
『宇治抹茶 生チーズケーキ ジェミニ』や、『京都宇治抹茶生チーズロール』などの、
チーズの酸味と抹茶の風味を活かしたスイーツが人気のショップです。
京都ヴェネトの口コミ・評判
※宇治抹茶生チーズロールの口コミ(引用元:Twitter
中のチーズケーキと合ってとても美味しかったです。
小さいなーと思ってましたけど
なかなか良い感じに重たく食べごたえがありました。
※生チーズケーキジェミニの口コミ(引用元:楽天口コミレビュー
※グラッ茶の口コミ(引用元:Yahoo!口コミレビュー
といったものが多くみられました。
ショップの口コミとしても、
- 梱包が丁寧で綺麗
- メッセージカードも良かった。
- 配送が迅速だった。
- 対応が丁寧だった。
という好印象なものばかりでした。
逆にイマイチな口コミとしては、
おすすめのスイーツ3選
ここからは京都ヴェネトで人気のオススメ商品をご紹介します。
※価格・送料に関しては、単品購入時最も安くすむ価格で表示してあります。
1:京都宇治抹茶 生チーズケーキ ジェミニ 4号 (約12cm
引用元:京都ヴェネトショップページ
【商品名】京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ4号(約12cm)
【価格】¥3,060
【送料】無料
『京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ』は、
- お取り寄せネットの審査員太鼓判に認定
- 朝の情報番組『ZIP』でも絶賛
された商品で、
- ベイクドチーズケーキ
- レアチーズケーキ
の2つの味・食感が楽しめると大人気。
しっかりとした抹茶の風味と、濃厚なチーズケーキのバランスが抹茶好きにはたまらない大人なチーズケーキです。
(2023/10/03 02:19:22時点 楽天市場調べ-詳細)
2:京都宇治抹茶 生 チーズロール (長さ約16cm)
引用元:京都ヴェネトショップページ
【商品名】京都宇治抹茶生チーズロール
【価格】¥2,790
【送料】無料
生チーズケーキジェミニと一緒に朝の情報番組『ZIP』で紹介され絶賛されたスイーツ『京都宇治抹茶生チーズロール』。
なめらかなチーズクリームを宇治抹茶を使用したスポンジで優しく巻き、
その表面を宇治抹茶ジュレでコーティングしてあるロールケーキです。
- オリジナルのチーズクリームのコク
- 味を引き締めまとめる抹茶のほろ苦さと深み
が特徴です。
また、このロールケーキをお取り寄せした際の感想など詳しく知りたい方はコチラの記事も合わせてごらんください。
(2023/10/03 02:19:22時点 楽天市場調べ-詳細)
3:グラッ茶
引用元:京都ヴェネトショップページ
【商品名】グラッ茶(18枚入り)
【価格】¥1,674
【送料】¥990
『グラッ茶』は、抹茶ティラミス仕立てのラングドシャ
京都宇治抹茶の生地にマスカルポーネチーズを使ったチョコレートを挟んであります。
生地のサクサク食感・とろりと溶けるチョコの食感は、
食べながら次に手が伸びてしまう程クセになる商品です。
(2023/10/03 02:19:22時点 楽天市場調べ-詳細)
どこで購入できる?お得に購入できるのはどこ?
公式ショップ・楽天・Amazon・Yahoo!で購入できる。お試しで買うなら送料無料商品がおすすめ。
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!
- DELISH MALL
- cake.jp
で、
- 京都ヴェネトの商品はどのショップで購入できるのか
- どこで買うのがお得なのか
を調べてみました。
今回は、『京都宇治抹茶生チーズロール』という商品で見てみましょう。
結果は以下の表の通り。
公式ページ | 楽天 | Amazon | Yahoo! | DELISH MALL |
cake.jp | |
---|---|---|---|---|---|---|
取り扱い | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | ¥1,890 | ¥2,790 | ¥2,560 | \1,890 | ||
送料 | ¥990 | 無料 | \330 | ¥990 |
※この表はスクロールできます。
- 京都ヴェネトオンラインショップ
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!
で購入することができます。
価格は、送料込みで
- 京都ヴェネトオンラインショップ ¥2,880
- 楽天市場内ショップページ ¥2,790
- Amazon内ショップページ ¥2,890
- Yahoo!内ショップページ ¥2,880
で、楽天市場の送料無料商品を購入するのが100円程安くお得でした。
このようにお試しで単品購入してみる場合には、京都ヴェネトの送料込み商品を多数取り扱っている楽天がおすすめです。
どのショップも送料込み以外の商品は基本的に以下の通りです。
- 配送業者:ヤマト運輸
-
・商品代金10,800円以上で送料無料※1配送につき
・温度帯が異なり2個口となる場合は商品代金21,600円以上で2個口送料無料
※北海道・沖縄は別途800円頂戴致します - 送料(全国一律)常温便:770円冷蔵・冷凍便:990円
※北海道・沖縄は別途送料800円
また、京都ヴェネトオンラインショップと楽天では、
購入後、レビューを書くと次回使える300円OFFクーポンを貰えます。

- 美味しかったのでまた購入したい。
- 気に入ったので知り合いに贈りたい。
といった場合にお得に購入する事ができるので利用しましょう!
楽天のレビューの書き方がわからない方はコチラで確認。
京都ヴェネトのよくある質問
- 甘さ控えめで美味しい。
- 抹茶好きにはたまらない。
- ご年配の方や小さな子どもでも美味しく食べられる。
といった口コミが多く見られます。

一番人気は『京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニ』で、
- ご年配の方
- 抹茶好きの方
- 甘さ控えめのスイーツが好きな方
への贈り物として人気です。

次に『京都宇治抹茶生チーズロール』。
京都宇治抹茶生チーズケーキジェミニよりも、
- 抹茶感が抑え目で子どもでも美味しく食べられる
- 箱が小さく冷凍庫の場所も取らない
のでファミリー層への贈り物に人気です。

最後におすすめするのは『グラッ茶』。
- 常温で保存できる(夏季は溶ける為冷蔵推奨)
- 賞味期限が長い
- 個包装で衛生的
会社や人が集まる場所へのお持たせとしても手が出しやすくおすすめ。
自分用としてもちょこちょこ摘まめるのでおすすめです。
イタリア語で「ありがとう」という意味のグラッチェという言葉が語源なのも日頃感謝を伝えたい方へのプレゼントにピッタリではないでしょうか。
各ショップで取り扱いのある送料込み商品以外の送料は基本的に以下の通りです。
- 配送業者:ヤマト運輸
-
・商品代金10,800円以上で送料無料※1配送につき
・温度帯が異なり2個口となる場合は商品代金21,600円以上で2個口送料無料
※北海道・沖縄は別途800円頂戴致します - 送料(全国一律)常温便:770円冷蔵・冷凍便:990円
※北海道・沖縄は別途送料800円
- 【常温商品】発送日から常温保管60日間
- 【冷凍商品】発送日から30日、解凍開始後2日(48時間)以内
です。
- 【常温商品】直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。
- 【冷凍商品】冷凍庫にて保管してください。解凍後は冷蔵庫で保管してください。
公式ショップ・楽天・Amazon・Yahoo!で購入できます。
お試しで購入するなら楽天やYahoo!の送料無料商品がお得です。
- 楽天スーパーセール
- お買い物マラソン
- ポイント5倍の5と0のつく日
などお得な期間の購入をおすすめします。
納期:◆2~4日以内に発送予定(日曜を除く)
楽天や公式ショップで購入後、レビューを書く事で次回使える300円OFFクーポンを貰えます。
- 美味しかったのでまた購入したい。
- 気に入ったので知り合いに贈りたい。
といった場合にお得に購入する事ができるので利用しましょう!
楽天のレビューの書き方がわからない方はコチラで確認。
京都ヴェネトの店舗情報
京都ヴェネトは、京都と大阪で展開しており、実店舗は4店舗あります。
以下に店舗ごとの詳細情報をまとめましたので気になる方はチェックしてみてください。
〈店舗情報〉
所在地:京都市下京区綾小路通西洞院東入新釜座町735番地の1
営業時間:11:00~18:00 電話番号:075-744-6558
所在地:京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地
営業時間:11:00~20:30※館の営業時間に準ずる
電話番号:075-343-3221
所在地:大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店上本町店内
営業時間:10:00~20:00
所在地:京都府京都市東山区川端町四条大橋東詰 祇園四条駅改札内
営業時間:11:30~21:00
京都ヴェネトを利用するメリット・デメリット
京都ヴェネトを利用するメリット・デメリットをもう一度おさらいします。
まとめ
チーズの酸味と抹茶の風味を活かしたスイーツが人気のショップ『京都ヴェネト』をご紹介しました。
抹茶好き・チーズ好きにはたまらないスイーツの数々、興味のある方は是非ショップページをのぞいてみてください。
当ブログでは、記事の感想はもちろん、食べてみた感想もお待ちしております。
また、商品の紹介などのご要望も受け付けております。
お気軽にお問合せください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!