お取り寄せスイーツ 商品PR

リピーター続出!?|RUNNY CHEESEのバターチーズサンドっておいしい?評判・口コミ紹介

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

世界各地のチーズの中から厳選されたものを、

料理やスイーツにたっぷり使用し夢いっぱいの美味しさに心はずむ体験をさせてくれるチーズ料理専門店【RUNNY CHEESE】。

RUNNY CHEESE公式ショップより引用

そんな【RUNNY CHEESE】の

“バターチーズサンド”といえば、

SNSフォロワー最多のスイーツお取り寄せサイト”DELISH MALL“において、

販売開始してすぐ、一日に1,000個売れた驚異のベストセラー商品です。

今回はそんなバターチーズサンドについて深堀していきたいと思います。

この記事では、

  • RUNNY CHEESEのバターチーズサンドにはどんな種類があるの?
  • 数種のバターチーズサンドそれぞれの特徴は?
  • 人気の物はどれ?
  • RUNNY CHEESEのバターチーズはどこで買える?
  • どこで買うのがお得?

という疑問にお答えします。

クックぶー
クックぶー
それでは早速見ていきましょう

↓レーズンバターチーズサンドとDELISH MALLの定番オススメをご紹介した記事はコチラ

【SNSで大人気】DELISH MALLの評判|人気の定番おススメスイーツをご紹介SNSフォロワー最多のお取り寄せサイト、 DELISH MALLの評判と、 DELISH MALLで人気のスイーツの口コミをご紹介!...

RUNNY CHEESEのバターチーズサンドの種類と特徴

現在、RUNNY CHEESEには、

  1. レーズンバターチーズ
  2. チョコレートバターチーズ
  3. いちごバターチーズ
  4. 紫いもバターチーズ
  5. ピスタチオバターチーズ
  6. プリンバターチーズサンド【プリン王子コラボハロウィン】

の6種類のバターチーズーサンドがあり、使用されるクッキーやクリームに特徴があります。

さらにこの商品の全てのフレーバーの特徴として、

  • 目を引く厚さ4cmの見た目のインパクトと、大満足のボリューム
  • 見た目のインパクトの割に空気を含ませ軽く仕上げたクリーム

というのがあります。

※共通する特徴なので各フレーバーの特徴の欄では省かせていただきます。

DELISH MALL公式より引用

クックぶー
クックぶー
この見た目のボリュームの割にパクパクと食べられる商品なのが驚きです。

 

①レーズンバターチーズサンド

DELISH MALL公式より引用

まず、【RUNNY CHEESE】のバターサンドを語るならこの商品からでしょう。

何を隠そう、

『DELISH MALLで開始後すぐに大人気になり、一日1,000個売れた実績を持つベストセラー商品』

とはこのレーズンバターチーズサンドのことなのです。

【RUNNY CHEESE】のバターチーズサンドといえば真っ先に浮かぶのがコチラという方も多いはず。

このフレーバーの特徴は、

  • チーズ+バター+ホワイトチョコという間違いない組み合わせのオリジナルホワイトバタークリーム
  • 甘いクリームに合わせた、甘さ抑えめの塩サブレ寄りのクッキー
  • 2週間たっぷり漬け込んだアクセントのレーズン

です。

レーズンバターチーズサンドの良い評判・口コミ

画像

見つかった良い評判をまとめると、

  • クリームとクッキー、そしてレーズンのバランスが良く美味しい。
  • 漬け込まれたラムレーズンの香りが最高!
  • レーズンは量もたっぷり入っていて嬉しい!

といったものが多かったです。

オリジナルホワイトバターと甘さ抑え目のクッキー、

そしてアクセントのしっかり漬け込まれたレーズン。

それら全てのバランスが取れているというのが大人気の理由ですね。

レーズンバターチーズサンドの良くない評判・口コミ

良くない評判・口コミをまとめると、

クリームが少々重かった。

といったものでした。

いくら軽く仕上げているとは言え、

バター、チーズ、ホワイトチョコレートの組み合わせは若干重く感じる方もいるようです。

ただ、ペロリといけた という方もいるところを見ると、個人の好みの範囲とみてよいでしょう。

味に関しての良くない口コミは見受けられませんでした。

②チョコレートバターチーズサンド

次にご紹介するのはコチラ。

DELISH MALL公式より引用

チョコレートバターチーズサンドです。

このフレーバーの特徴は、

  • ココアを練り込み甘さを抑えたクッキー
  • チョコクランチを大きめに混ぜ込みビターで濃厚に仕上げた大人な味わいのバタークリーム

です。

チョコレートバターチーズサンドの良い評判・口コミ

RUNNY CHEESE公式ショップより引用

このフレーバーの良い評判・口コミをまとめると、

  • ホロホロのココアクッキーと中のクランチのサクサクの食感が美味しい!
  • バタークリームの味は抑え目でビターなチョコを感じる。
  • チョコレートの香りが食欲をそそる。

とのこと。

チョコレートを感じつつクッキーやクランチの食感とチョコレートバタークリームとの調和を感じられる一品ということですね。

チョコレートバターチーズサンドの良くない評判・口コミ

良くない評判口コミをまとめると、

  • 少ししつこく、尾を引く感じがある。
  • チョコ好きにはチョコ感が物足りなかった。。

といったところ。

チョコクランチ入りバタークリームチーズとココアクッキーの組み合わせが少々しつこく感じる方もいるようです

また、チョコを強めに感じる方がいる一方、

チョコ好きの方には物足りないという事もあるみたい。

ただ、物足りなく感じたという方は、

『それでも美味しかった』

ということでしたので好みの範囲とみて問題ないでしょう。

③いちごバターチーズサンド

お次はコチラ、

DELISH MALL公式より引用

いちごバタークリームチーズサンドです。

コチラのフレーバーの特徴は、

  • 特製シロップを混ぜることで、いちごの甘さと酸味を引き立たせつつ軽く仕上げたバタークリーム
  • しっとりした口当たりの中にサクッとした食感を味わえる特性のクッキー

です。

特性のシロップは、「キルシュ」と「生いちごのジャム」「いちごの生搾りシロップ」を合わせたもので大人な味わいに仕上げています✨

クックぶー
クックぶー
キルシュとは発酵させたサクランボのブランデーのことだよ

いちごバターチーズサンドの良い評判・口コミ

RUNNY CHEESE公式ショップより引用

見つかった良い評判をまとめると、

  • 練り込まれたイチゴジャムの甘酸っぱさが美味しい♪
  • 酸味が強めでサッパリしている
  • 食感がソフトクリームっぽくていい!

でした。

クックぶー
クックぶー
食感がソフトクリームっぽい。。特性いちごシロップを練り込んだ事で食感が滑らかになったのかも。

いちごバターチーズサンドの良くない評判・口コミ

このフレーバーの口コミ・評判自体少なく、今回は見つけられませんでした。

引き続き調査し、見つかり次第更新致します。

④紫いもバターチーズサンド

お次はコチラ、

DELISH MALL公式より引用

紫いもバターチーズサンドです。

元々期間限定品だったもので、現在は定番フレーバーになっています。

あの『ホンマでっか!?TV』の秋のおすすめグルメSPでも特集された商品です✨

コチラのフレーバーの特徴は、

  • 丁寧な工程で甘みを深め、舌触り滑らかな食感に仕上げた紫いものバタークリームチーズ

です。

紫いもバターチーズサンドの良い評判・口コミ

RUNNY CHEESE公式ショップより引用

見つかった良い口コミをまとめると、

  • スイートポテトのような滑らかな食感が美味しい!
  • 紫いもを強く感じられて芋好きには堪らない!
  • バターとの相性もバッチリ
  • 和を感じられる

でした。

じっくり蒸して旨味を深め、

丁寧に漉して滑らかにし、

更に煮詰めることで甘味を引き出した紫いもを強く感じられる一品✨

スイートポテトと食べ比べてほしいという程の自信をもって薦める商品はやはり伊達ではないようです✨

紫いもバターチーズサンドの良くない評判・口コミ

このフレーバーも良くない評判・口コミは見受けられませんでした。

引き続き調査し、見つけ次第更新いたします。

⑤ピスタチオバターチーズサンド

続いて、ご紹介するのはコチラ、

DELISH MALL公式より引用

 

ピスタチオバターチーズサンドです。

コチラのフレーバーの特徴は、

  • ローストしたピスタチオナッツの粉末とカラメルを混ぜ込んだオリジナルバタークリーム
  • 食感のアクセントに加えたクラッシュピスタチオナッツ

です。

聞いただけでもピスタチオづくしの一品ですね。

ピスタチオバターチーズの良い評判・口コミ

DELISH MALL公式より引用

見つかった良い口コミをまとめると、

  • クラッシュピスタチオの食感のアクセントが◎
  • ピスタチオクリームが濃厚かつバランスが良く美味しい♪

といったところ。

ピスタチオとカラメルを混ぜたバタークリームの濃厚さとピスタチオの食感が美味しいという方が多かった印象です。

ピスタチオバターチーズの良くない評判・口コミ

良くない評判口コミをまとめると、

  • 甘さをもう少し抑えてほしい
  • バターが強くてピスタチオをあまり感じられない。。

濃厚さが美味しいという方が多い一方、

濃厚さがしつこく感じる方もいるようです。

また、このように

ピスタチオ感を強く求める方には物足りないこともあるようです。

⑥プリンバターチーズサンド【プリン王子コラボハロウィン】

最後にご紹介するのはこちら、

【RUNNY CHEESE】公式SHOPより引用

プリンバターチーズサンド【プリン王子コラボハロウィン】です。

※こちらの商品は、ハロウィン限定のコラボ商品で、公式オンラインショップでしか購入出来ません。

  • 王様のブランチ
  • まるっと!サタデー

にも出演し、

数々のショップとコラボしては、バズらせてきたプリンを知り尽くした研究家『プリン王子』。

そんな『プリン王子』と『RUNNY CHEESE』のコラボということで、

販売前からTwitterでバズっていた商品です。

このフレーバーの特徴は、

  • プリンアイス『カタラーナ』とフレッシュなバタークリームをサンドしたまるでプリンのような味わい
  • 層の中のほろ苦カラメルと甘いクリームの絶妙なバランス

です。

プリンバターチーズサンドの良い評判・口コミ

良い評判・口コミをまとめると、

苦味強めのカラメルが見事にプリンを再現していて美味しい!

とのこと。

年間800食もプリンを食べているだけあって再現度が高いようです!!

プリンバターチーズサンドの良くない評判・口コミ

コチラも良くない口コミは見受けられませんでした。

見つけ次第更新していきます。

人気のフレーバーはどれ?

6種類のバターサンドの特徴、評判・口コミをご紹介してきましたが、

実際どれが人気なの?

というのが気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、

  • SNS・販売サイトなどで口コミが多かった順(単純な総数)
  • 評価が良かった順(各サイトの☆4~5の高評価、口コミの好評価の数)

で総合してまとめてみました。

注目度・人気からオススメとしては①レーズン②ピスタチオ③チョコという結果に

私が見つけた範囲では、

  1. レーズンバターチーズ
  2. ピスタチオバターチーズ
  3. チョコレートバターチーズ
  4. 紫いもバターチーズ
  5. プリンバターチーズ
  6. いちごバターチーズ

の順で、

やはり定番のレーズンバターチーズが一番人気。

次いで、昨今のピスタチオブームもあって興味・関心を集め注目度の高いピスタチオバターチーズが2番。

万人受けするチョコレートバターチーズが3番。

といった結果に。

ただ、口コミ数が少なかったので順位的には下位になっている、紫いも・いちごですが、

味の評価などは高評価でした。

※プリンバターチーズに関しては、限定品で発売されて日が浅いこともあり、口コミがあまり見つけられない結果に。。

ただ、イベントで完売していたり、見つかった口コミも高評価だったりするので注目度・評価共に人気としては◎な商品です。

口コミ・評判で判断して購入するならば、この順位で見ても問題ないでしょう。

そして、全体的に好評価な商品達なので、

  • いちごが大好き!
  • お芋感を味わいたい・・・!!

なんて方は、そちらを買っても後悔はしないと思われます。

全部食べてみたい・どれを買おうか迷う、そんな方にはアソートボックスがオススメ!

  • 結局どれを買えばいいか迷ってしまう
  • 一度全部味わってみたい

という方には、

アソートボックスがオススメです✨

DELISH MALL公式より引用

こちらは公式オンラインショップ限定のプリンバターチーズサンド以外の5種類全てのフレーバーを味わうことができます。

クックぶー
クックぶー
お試しで食べるのにはちょうどいいね!

>>この商品を詳しくみてみる!

RUNNY CHEESEのバターサンドはどこで買える?どこがお得?4店舗比較で解説

RUNNY CHEESEのバターサンドは、

  • 楽天
  • 公式ショップ
  • DELISH MALL
  • cake.jp

で購入いただけます。

バターチーズサンド5種アソート購入の場合で比較してみました。

ショップごとの特徴を、

  • 購入商品:バターチーズサンド5種アソート
  • 購入地域:九州地方

という条件で次の表にまとめました。

【店舗】 金額 ポイント 運送会社
楽天 3,500円送料含む(沖縄・離島は別途送料) 楽天の他サービスの利用の有無により異なる。 ヤマト運輸
公式オンラインショップ 2,400円+送料1,098円(8,000以上購入で無料) 購入金額の1% ヤマト運輸
DELISH MALL 2,400円+送料1,098円(地域により異なる 付与無し ヤマト運輸
cake.jp 2,640円+送料全国一律1,100円(沖縄・離島は異なる場合有) 購入金額の1%ポイント付与 佐川急便

※比較してわかること

  • 商品の価格だけで見るなら、cake.jpが若干高め。(240円程)
  • 公式オンラインショップは、8,000以上の購入で送料無料。
  • 付与ポイント:楽天ポイントは楽天のサービスを利用していれば利用しているほど付与率がUP!
  • 楽天とDELISH MALL以外の2店舗はポイント付与率が同じ。
  • 運送会社:佐川でなければ嫌だ!!という人はcake.jp一択。

結局どこで買うのがお得?4店舗でオススメの方を解説

上記の表から、

  • 楽天のサービスをよく利用し付与率を上げている
  • お買い物マラソンなど付与率の高いイベントで買う

方は楽天での購入が断然オススメです。

楽天のRUNNY CHEESEのページはコチラ

次点で、

  • 普段あまり楽天を利用せず付与率が高くない
  • RUNNY CHEESEの商品をこれからも買いたいor繰り返し買っている
  • RUNNY CHEESEの商品を8,000円分以上まとめて買いたい
  • プリンバターチーズサンドのような限定のものも気になる!

という方は、公式オンラインショップで購入するのがポイントも貰えつつ送料も無料になるのでオススメです。

\限定フレーバーや他の人気商品もいっぱい!/

RUNNY CHEESE公式オンラインショップはコチラ

次に、DELISH MALLでは、ポイントが付与されませんが購入金額が上記2店と同じです。

  • 楽天を利用していない
  • お試しで一回買ってみる
  • いくつもショップを登録したくない
  • 普段DELISH MALLをよく利用する

という方はこちらでの購入でもよいでしょう。

\他ショップの様々な商品と見比べたい!/

DELISH MALLのRUNNY CHEESEの商品ページはコチラ

最後にcake.jpですが、

  • cake.jpを普段からよく利用する(ポイントを貯めたい
  • 楽天をあまり利用しない
  • いくつもショップに登録したくない
  • cake.jpのポイントが貯まっている
  • 運送会社は佐川でなければ(ry

という方にはcake.jpがオススメです。

\この商品以外にも面白い商品が沢山!/

cake.jpのRUNNY CHEESEの商品ページはコチラ

 

まとめ

今回は、【RUNNY CHEESE】の人気商品バターチーズサンドについて深堀しました。

自分へのご褒美に食べ比べてみて楽しんだり、

家族や大切な方とホッと一息つくときなど、可愛くもインパクトがある見た目で場を盛り上げる。

そんな、味にも見た目にもこだわった商品でした。

またRUNNY CHEESEではバターチーズサンド以外にもオススメの商品がまだまだ沢山あるのでそちらも随時紹介していきます。

普段とはちょっと違うプチ贅沢、

美味しくも場を盛り上げるそんな魅力あふれる特別なスイーツで日々を彩りましょう。

クックぶー
クックぶー
今回はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

\見ているだけで楽しいスイーツサイト/

 

ABOUT ME
クックぶー
調理師としての実務経験16年になる調理長、 子ども2人の子育てと仕事と家事に奔走するパパブロガー。 甘い物、美味しい物が大好き。 美味しい、可愛い、映える、そんなスイーツや美味しいグルメで、 日々を彩るブログ運営中。 みなさんよろしくおねがいします。