お取り寄せスイーツ

【ロカボロールケーキ】低糖質生チョコロールは美味しい?口コミ・評判・美味しさの秘密とは?

クックぶー
クックぶー
健康の為、糖質を抑えたい。でも甘い物は食べたい。。

そんなことありませんか?

糖質の取りすぎは健康を害したり、肥満の原因にもなるので気になるところ。
でも甘い物を我慢しすぎるのも辛いですよね。。

今回、そんな方にオススメの

スイーツ工房focettaフォチェッタ】の『低糖質生チョコロール(ロング)』というロールケーキをお取り寄せしたのでご紹介いたします。

【スイーツ工房focetta(フォチェッタ)】は

『天空のチーズケーキ』
引用元:スイーツ工房focetta(フォチェッタ)ショップページ

天空のチーズケーキ』を販売しているショップで、

『天空のチーズケーキ』の人気は、お昼の情報番組、『ヒルナンデス』でも紹介され、

楽天ランキングの、

  • ケーキ部門
  • チーズケーキ部門
  • スフレチーズケーキ部門

にて各フレーバーが上位1・2・3位を独占

  • 楽天(チーズケーキ部門ランキング)
  • Amazon(欲しい物・売れ筋ランキング)
  • Yahoo! (チーズケーキ部門ランキング)

で見事1位を獲得、3冠を達成したというかなりの注目度・人気度を誇るチーズケーキになります。

今回はそんな大人気商品を手掛けるショップの販売するロカボロールケーキをレビューしていきたいと思います。

結論から言うと、

低糖質生チョコロールは、

  • ダイエット中
  • 糖質制限中

でも美味しいチョコレートスイーツが食べたい!という方にオススメの、

低糖質ながら、信じられない程濃厚なチョコレートを堪能できる美味しいチョコロールケーキです。

オススメの食べ方や、
このロールケーキの注意点などもありますので、

是非、最後まで読んでいってください。

 

今回の記事は、

低糖質生チョコロールは、

  • 美味しいの?
  • カロリー、原材料が気になる。。
  • 評判・口コミはどう?
  • どこで買える?

といった疑問にお答えする記事になります。

>>評判・口コミが気になる方はコチラから

>>注意点がすぐ知りたい方はコチラ

>>スイーツ工房フォチェッタの他のオススメ商品が知りたい方はコチラ

また、今回ご紹介のケーキのように生クリームがたっぷり入っているのが特徴で、
しつこさを全く感じさせない、

  • 極上生クリームとフレッシュな牛乳由来のサッパリ上品なたっぷりのクリーム
  • 卵黄・小麦粉不使用というこだわりにより生まれるモチモチの美しい純白のスポンジ

のオススメのロールケーキのレビュー記事はコチラです。

>>北川景子さんも絶賛!?ほわいとぱりろーるは美味しい??

【北川景子さんも絶賛】清川屋のほわいとぱりろーるは美味しくない?食べた感想・口コミをご紹介様々なメディアで取り扱われ、 あの女優の北川景子さんも絶賛し、 長年愛用・オススメしている『ほわいとぱりろーる』を食べてみました。 美味しい食べ方や、口コミ・注意点などをご紹介しています。...

低糖質生チョコロールの特徴

「低糖質らしさを感じさせない低糖質スイーツ」を目指して作られた低糖質生チョコロール。

その大きな特徴は以下の3つです。

ベルギーカレボー社のカカオマス使用

ベルギー・カレボー社のカカオマスを使用することで、
カカオの力強い香り奥行きのある味わいを生かしつつ、食べやすい食感・甘さに仕上げています。

>>ベルギー・カレボー社のカカオマスの詳細はコチラ

北海道産生クリームを使用

正乳本来の自然のおいしさを実現するため、北海道産の良質な生乳を使用して作られた純生クリームのみを使用しています。

天然甘味料エリスリトール使用で低糖質なのにしっかり甘い

砂糖の代わりに糖質0、カロリー0の唯一の天然甘味料、エリスリトールを使用しており、
砂糖不使用にもかかわらずしっかりと甘く仕上げています。

>>天然甘味料エリストールの詳細はコチラ

低糖質生チョコロールの商品情報

低糖質生チョコロール(ロング)
価格 ¥3,780(税込み)

賞味期限

冷凍で30日
解凍後2日
保存方法 冷凍庫にて保管し、解凍後は冷蔵庫で保管してください。
送料 送料込み
※沖縄県不可
※離島・一部地域
追加送料が掛かる場合あり
>>公式ショップページはコチラ

気になる口コミ

注文された方の口コミを調べてみたところ、

記事執筆2023/5/7時点で、ショップの評価はこのような感じ、

Amazon 楽天 Yahoo
レビュー数 22件 76件 44件
平均星数
(4)
(4.76) (4.52)

※この表は小さい画面では横スクロールできます。

という状態で人気は上々の様子。

良い口コミとしては、

低糖質とは思えないくらい濃厚さがあります。

(引用元:Amazon口コミレビュー

スポンジはフワフワでクリームに苦みがありました。低糖質で罪悪感なく美味しくいただきました

(引用元:Yahoo!口コミレビュー

とっても美味しかったです!低糖質なのも家族は気が付かなかったです。

(引用元:楽天口コミレビュー

といったものが多くみられました。

逆にイマイチな口コミとしては、

甘味料の香りが気になった。(引用元:楽天口コミレビュー
私には合いませんでした。(引用元:Yahoo!口コミレビュー

という口コミが見つかりました。

その他見られた口コミを下の表にまとめましたので、参考にしてください。

良い口コミ イマイチな口コミ
  • くどさは無いのに、しっとりとした舌触りのクリームがたっぷり入っていて大満足!
  • 糖分を気にせず食べられて嬉しい。
  • アイスケーキ風で食べても、解凍後に食べても美味しかった。
  • 冷凍で届くので、食べたい時に解凍できるのがよかった。
  • 十分な甘味があるので、もう少し抑えてビターにしてほしい。

※この表は小さい画面では横スクロールできます。

イマイチな口コミの特徴として多かったのが、

甘味料の香りが気になった

といったものでした。

砂糖不使用、糖質0・カロリー0の天然甘味料エリスリトールを使用したこのロールケーキ。

甘味料の味・香りに敏感な方など苦手な方も少数いるようです。

ただ、それ以上に、

低糖質とは思えない程濃厚でボリュームも大満足!』
しつこさを感じさせないサッパリふわふわのクリームが最高!』

とのコメントが大多数で、その品質は確かなものと言って差し支えありません。

低糖質生チョコロールのQ&A

賞味期限はどのくらい?

冷凍で8週間です。
解凍後は当日中にお召し上がりください。(出荷日含む)

保存方法は?

冷蔵の場合は10℃以下、冷凍の場合はー20℃で保管してください。一度解凍後再び冷凍すると食中毒の危険性が高まります。再冷凍はおやめください。(解凍後は冷蔵庫で保存)

送料はいくら?

送料無料の商品です。
※離島等一部地域には発送できません。要確認です。

 

栄養成分・特定原材料などの基本情報

原材料 生クリーム、卵、カカオマス、エリスリトール、カカオパウダー、バター、皮むきアーモンド純パウダー、小麦粉、加工乳、脱脂粉乳、洋酒、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/香料(バニラ)

※こちらの表は小さい画面では横スクロールできます。

栄養成分表示(1本あたり推定値)
エネルギー 1418kcal
タンパク質 40.8g
脂質 124.2g
炭水化物 38.5g
食塩相当量 3.6g
糖質 21.8g
食物繊維 18g

特定原材料:卵・小麦・乳成分・大豆・アーモンド

オンラインショップ限定で購入可能

今回ご紹介の低糖質生チョコロールを販売している、

【スイーツ工房focettaフォチェッタ】は、オンライン限定の販売店舗です。

購入したい方はネットで注文する以外購入できません。

>>公式ショップページはコチラ

購入できるショップは、Amazon・楽天・Yahoo!など。オススメは自分の普段利用しているショップでOK

今回楽天でお取り寄せした低糖質生チョコロール、
他にも、Yahoo!、Amazonなどでお取り寄せできます。

金額の比較は以下の表参照

楽天 Amazon Yahoo! DELISH
MALL
cake.jp
取り扱い
価格 ¥3,780(税込み) ¥3,780(税込み) ¥3,780(税込み)

※この表は小さい画面では横スクロールできます。

表の通り、

  • 楽天
  • Amazon
  • Yahoo

¥3,780(税込み・送料込み)と価格は同じです。

よって、楽天・Amazon・Yahoo!の中から普段よく利用しているお得なショップを選ぶと良いでしょう。

>>公式ショップページはコチラ

低糖質生チョコロールの注意点

  • 低糖質とは思えないほど濃厚なチョコレート
  • 砂糖不使用糖質0カロリー0の天然甘味料

を使用した、濃厚な甘さながらしつこくない、あと口が特徴の低糖質生チョコロール。

当然チョコレートが苦手な方にはオススメできません。
プレゼントに贈る場合なども同様です。

カロリーはチョコロールにしては抑え目とはいえ中々に高めな商品なので、一人で1度に食べるのは1/6にするなど、食べ過ぎに注意しましょう。

濃厚な生チョコを楽しめるケーキなので、軽い生クリームを期待して購入すると

  • 『甘すぎる』
  • 『濃すぎる』

と感じてしまうかもしれないので注意が必要です。

ふわふわのスポンジが特徴なのでしっとり・もっちり系のケーキを想像し購入すると

『思ってたんと違う・・・。。』

なんてことにもなりかねませんので注意しましょう。

低糖質生チョコロール以外のオススメ商品ってある?

【スイーツ工房focetta(フォチェッタ)】では

低糖質生チョコロールと同様、

これ本当に低糖質ケーキなの!?』と驚かせるロールケーキがあります。

それがコチラの、

低糖質完熟苺ロール』です。

記事執筆5/7時点で、

  • レビュー件数239件
  • 総合評価4.66

とコチラも大人気のロールケーキになります。

  • 天然甘味料エリスリトールと砂糖より製造した希少糖
  • たっぷりの苺

を使用しており、上品ながらしっかりと甘味を感じられる、

低糖質ながら”とことん味にこだわった“ちゃんと美味しいロールケーキに仕上がっています。

>>低糖質完熟苺ロールが気になる方はコチラ

また、冒頭で述べた通り、スイーツ工房focetta(フォチェッタ)は、

『天空のチーズケーキ』
引用元:スイーツ工房focetta(フォチェッタ)ショップページ

天空のチーズケーキ』が有名なショップで、

『天空のチーズケーキ』の人気は、お昼の情報番組、『ヒルナンデス』でも紹介され、

楽天ランキングの、

  • ケーキ部門
  • チーズケーキ部門
  • スフレチーズケーキ部門

にて各フレーバーが上位1・2・3位を独占

  • 楽天(チーズケーキ部門ランキング)
  • Amazon(欲しい物・売れ筋ランキング)
  • Yahoo! (チーズケーキ部門ランキング)

で見事1位を獲得、3冠を達成したというかなりの注目度・人気度を誇るチーズケーキになります。

記事執筆5/7時点で、

  • レビュー件数1,185件
  • 総合評価4.55

と高評価の大人気商品です。

天空のチーズケーキの特徴は、

  • クリームチーズとマスカルポーネの濃厚な美味しさのとろとろ食感シブースト
  • レモンの酸味を加えることでサッパリとした爽快感が広がるふわふわスフレ生地
  • 香ばしさと程よい苦みで美味しさを演出するパリパリのキャラメリゼ

でトロトロ・ふわふわ・パリパリの3つの食感と濃厚なチーズの風味はチーズケーキ好きにはたまらない一品。

気になった方はどちらも要チェックです!

>>天空のチーズケーキが気になる方はコチラ

このロールケーキ関連の詳細情報

ベルギー・カレボー社のカカオマスの特徴

カレボー社は、100年にわたり、あらゆる用途に応じた高品質のチョコレート製品の開発を続けているベルギーの企業です。

カレボー社のカカオマスは、カカオ純100%で焙煎した豆をなめらかで均一に潰したリカーからできています。

このカカオマスは、チョコレートに混ぜやすい材料で、
チョコレートを製造する上で、

  • 香り
  • 色合い

に深みを出すのに用いられます。

>>参照ページはコチラ

天然甘味料エリスリトールの特徴

エリスリトールは、ブドウ糖を原料とし、酵母を用いて発酵させることでできる、
カロリー0糖質0の天然甘味料です。

その特徴として、

  1. 砂糖の約75%の甘さ
  2. 虫歯の原因になる酸を作らない。
  3. 糖代謝に影響を与えない。
  4. 緩下作用が弱い。(下痢を起こしにくい)

というものがあげられます。

>>参照ページはコチラ

まとめ

今回は、天空のチーズケーキや天空のプリンなど大人気商品を手掛けるショップである、

『天空のチーズケーキ』
引用元:スイーツ工房フォチェッタショップページより

より、

引用元:スイーツ工房フォチェッタショップページ

低糖質生チョコロール』をご紹介しました。

低糖質生チョコロールは、

  • 糖質を抑えたい
  • でも甘いスイーツを食べたい。。

という方にオススメの砂糖不使用ながらそれを感じさせない
濃厚なチョコレートの甘さを感じられるロールケーキです。

健康志向の方や、体質的に糖質を控えねばならない方なども気兼ねなく召し上がることができるので、

  • ちょっとしたお祝い
  • 人が集まる席への手土産・お持たせ
  • 大切な方への贈り物

など喜ばれること間違いなしです。

多くの方々に愛される、低糖質生チョコロール、ぜひお手に取りご賞味ください!

また、今回ご紹介のケーキのようにたっぷりのクリームが特徴で、

しつこさを全く感じさせない上品なクリーム

が好みの方にオススメのロールケーキを以前取り寄せた時の記事はコチラです。

違った美味しさのロールケーキ。
興味のある方はぜひ読んでみてください。

>>北川景子さんも絶賛!?ほわいとぱりろーるは美味しい??

【北川景子さんも絶賛】清川屋のほわいとぱりろーるは美味しくない?食べた感想・口コミをご紹介様々なメディアで取り扱われ、 あの女優の北川景子さんも絶賛し、 長年愛用・オススメしている『ほわいとぱりろーる』を食べてみました。 美味しい食べ方や、口コミ・注意点などをご紹介しています。...

クックぶー
クックぶー
今回の記事はここまでです。
当ブログでは、記事の感想はもちろん、食べてみた感想もお待ちしております。
もし、本ブログに対してご意見・ご要望がありましたら、
お気軽にコメント欄からお寄せください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

ABOUT ME
クックぶー
調理師としての実務経験16年になる調理長、 子ども2人の子育てと仕事と家事に奔走するパパブロガー。 甘い物、美味しい物が大好き。 美味しい、可愛い、映える、そんなスイーツや美味しいグルメで、 日々を彩るブログ運営中。 みなさんよろしくおねがいします。